SSブログ

造形基礎1-2 [造形基礎1~4]

造形基礎1-2は、1-1の半分の紙にドローイングします。そして、描いた中から構図を決めてB3に切り取るというもの。
1-1でYUKIを聞きながらだったけど、今回はエヴァのサントラを聞きながら[るんるん]
だから色がエヴァの色になった(笑)

THE END OF EVANGELION

・・・課題の結果として思ったのは、最初から切り抜くことを考えて描いちゃった方が良いと思います。
400字のレポートもあるのでその辺も考えやすいような感じで描くと良いかと。。

私は切り抜くことを中途半端に考えならやったもんだから、微妙になってしまいました。。変に真面目なところがあって、「最初から切り抜きを考えて描くなんてズルくない??」とかクソ真面目なこと考えちゃったんです[たらーっ(汗)]
その結果、レポートの内容も構図も苦戦することに[もうやだ~(悲しい顔)]
絵はこんな感じ。水彩絵の具だけな上に、また筆だと芸が無いかな~と思って、手でやってみました。
10-03-22_15-341.jpg
切り取った部分(ボケボケ画像だけど[たらーっ(汗)])↓
kiritori.jpg

切り取った理由のレポートは、指導書通り400字詰め原稿用紙に書きましたよ~。↓
問い合わせたらパソコンで打ったヤツでも良いって言ってたけど。。信用出来なかったんで(笑)
・・・私は色々と微妙なところばっかり気になってしまうので、よく問い合わせするんですが受け付ける人によって答えが違ったりするんです。。だから信用出来ないんですよね[バッド(下向き矢印)]
IMG_1415.JPG

内容はこちら↓

「切り取った理由」
最初のドローイングの結果は、主に紫・赤・橙の三色に大きく分かれ、中心よりやや左に円状の形、左隅に黒、右側面から下を通り中心へ向かう水色、という形と配色になりました。三つの色が交わろうと渦巻く中で、様々な色や形が生まれていくような印象を受けたので、そのイメージを構図の基にしました。構図を取る際、特定の色が多く色の数が少ない所や、色と線の動きが少なく所を取ると基にしたイメージから離れて単調に感じました。また、絵の主体となるものの必要性を感じたので、構図には色の種類と線や色に流動のある場所と主体的な役割を持つ部分として円状の形を含む場所を選びました。基にしたイメージの渦巻くような動きと多くの色が凝縮された構図になったので、この場所を切り取りました。

・・・頑張って搾り出して書きましたが、今見ると微妙な文章でお恥ずかしい限りです。。

帰ってきた評価のコメントみたら、「切り取った構図にオレンジがもっと入ってると良かった」って書いてあったので、
正直「そりゃ私だってそう思ったけどさ、、だったら後からバレないように修正加えりゃ良かったわ!」と思ってしまった[ふらふら]
でもまぁ、そんなに評価は悪くなかったんですがね。。ちょっと悔しかった~[ダッシュ(走り出すさま)]
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学校

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。